top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

夏満喫☀

こんにちは☺

先日に引き続き、様子をお伝えしていきますね!(^^)!



片栗粉あそびをしました!

触っていないとドロドロとしているのに



触ると固まる感覚にビックリな子ども達!


不思議な感覚に涙する姿も…!

カラフルだった片栗粉も混ざりすぎて、どす黒い色をしていました!笑

なかなか体験することない感覚だったので、またしてみようと思います!



お次は、風船あそび!

以前もしたことあるのですが、再び風船布団に挑戦してみました♡


ポヨンポヨンとまるでトランポリンみたいに遊んでいました(*'▽')

こちらも大人気でした!

カラフルな風船を指差し、「赤だね、黄色もある!」と会話も楽しんでいましたよ(*ノωノ)



続いては的当てです!

このご時世に合わせて、ばいきんをやっつけよう!!とカラーボールを当てる子ども達🥎


景品のお面にお目👀キラキラさせていました!


みんな大好きなキャラクターがあり、嬉しそうでした!

帰りにお母さんに見せる姿もありましたね~💕

似合っていますね~!



さて、一番お祭り感のあったわたがしです☁

「これなぁに?」と興味津々の子ども達❤


お口の中入れると溶けてしまう感覚に驚き、そして甘い味にうっとり(*´ω`*)

「美味しい!おかわり!」という子もいれば、不思議な感覚にイヤそうな子もいました!笑



こんな感じで今年の夏を楽しんでいます♬

鹿児島もなかなか落ち着かず不安になるような状況ですが、まずは子ども達が元気に楽しく過ごしていけるように、しっかりと感染対策を行っていきたいと思っています。

保護者の皆様には、日頃からご協力いただき感謝の気持ちでいっぱいです( ;∀;)

子ども達の安全や健康維持のため、引き続き、玄関での検温や消毒のご協力等よろしくお願いいたします。

また何か不安なことやご相談などありましたら、職員にお声がけくださいませ🌷




保育士 川端✿



bottom of page