claris-hoikuen
12月12日(月)
こんにちは😊
今日はぽかぽか暖かく
過ごしやすくお散歩日和でしたね╰(*°▽°*)╯
今日は恵比須公園へお散歩しました。
道中にアロエ🪴やサボテン🌵を見つけ、
「チクチクこわーい」と怖がる子、
「恐竜みたい」と言っている子など
反応はそれぞれでした。でも
キンカンやミカンの木を発見すると
「おいしそう😋」と言葉が
一致する子ども達でした(* ´艸`)クスクス
公園について1・2歳でかけっこをしてみました🏃🏻♂️💨
はじめてやってみましたが、
ゴールめがけて元気いっぱいに走る子ども達でした✨✨✨
その後は遊具で遊びました。
えびす公園には滑り台が2種類あります。
緑色の方は遊具の一番上にあり、
階段を上手にのぼっていき滑ってます
スピードもよく出ますが、自分でスピード調整もできる子もいて驚きでした
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
黄色の方は階段一つのぼると遊べるようになっています。
0歳のお友達も滑ることができ、ニコニコ(*'▽')でした💓
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
他にもカウンターでおままごと遊びも!
木の実や砂を使ってお料理、たのしんでました😄
お友達にどんぐりを見せたり、
スプリング遊具やブランコと
公園中をかけまわる元気いっぱいな子ども達でした👣👣
たくさん遊んで、お腹もペコペコ
今日の給食は
白ごはん
鶏のたれ焼き
キャベツのゆかり和え
みそ汁(薄揚げ、豆腐、玉ねぎ)
430㎉
鶏のたれ焼きが美味しくてペロッと食べ、
おかわりする子もいました😋💞
明日はどこの公園に行こうかな~?お楽しみ💓
保育士 まはら