claris-hoikuen
鯉いっぱいいたよ☆
今日は雨上がりで公園に行けなかったので、保育園の周辺をお散歩しました✨
慈眼寺温泉の鯉を見に行き、久しぶりだったのでみんな大興奮でした😊
見ない間に鯉も少し大きくなった気もして、みんなビックリしていましたよ~♪
「こんにちは~!」と元気よく鯉に挨拶したり、鯉が口をあけると驚いて、
「うごいた!もぐもぐした!」と教えてくれたりしていました🌟
2歳児のお友だちは、「おさかな何たべるの?」と疑問に思ったり、「めめ👀どこ?」と
目や鼻を探したりと、見る視点や感じることが成長していて嬉しく思いました🎶
温泉に来たおじいちゃんやおばあちゃんにの邪魔にならないように先生の近くで
お利口に待ち、しっかりご挨拶するお友だちもいて感心しました🌈
帰り道では、「お腹すいた~今日の給食何かな~?💖」と
たくさん歩いてお腹がすいた様子のお友だちでした✨
保育園につくと、2歳児のお友だちは自分で靴下、帽子を脱ぎ、トイレに行き、手を洗って
イスに座るという流れがしっかり身についていて、成長を感じると共に、卒園まであと少しか~💦
と少し寂しくもなりました( ノД`)💖
1歳児のお友だちも2歳児のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちを見て、一生懸命給食の準備をする姿を見て、嬉しく思い、これからがますます楽しみになりました🌟
今日の給食は🍴
・白ご飯
・豚のやわらか煮
・オレンジドレサラダ
・ミネストローネ
でした☆彡

今日は少し早く起きたお友だちもいましたが、寝ているお友だちを起こさないように静かに
待っていてとってもお利口さんでした💛
保育士☆重吉