top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

避難訓練をしたよ🌟

今日は朝の会後に、新年度1回目の避難訓練をしました❕

今月は地震後に火事が起こった時の避難訓練だったので、先生の『地震だ!隠れて!』の声かけで、机の下に隠れ、体を守りました。新入園児のお友だちは初めての避難訓練で戸惑っている姿もありましたが、泣くことなく、周りのお友だちのマネをして上手に体を守り、静かに待っていたのでビックリ( ゚Д゚)しました✨

揺れが落ち着いてたあとは素早く外は避難し、お利口に座っていましたよ~( ゚Д゚)

1回目だったのに、とても落ち着いていて、先生のお話をよく聞いていたお友だちの姿があり、

みんなとてもお利口さんでした💛

災害はいつ起こるか分からないので、いざというときのためにこれからも避難訓練頑張っていきたいとおもいます♪



避難訓練の後は、とってもお天気が良かったので、高架下にお散歩に行きました🌟

最初は歩きたくない気分のお友だちやお散歩リングを持ちたくないお友だちもいましたが、

ちょうちょや葉っぱ、お花を見つけ教えてくれたり、電車が通ると『お~い!ばいばーい✋』と手を振ったりしているうちにしっかりリングを持ってニコニコで歩いてくれていましたよ~✨

お散歩のルートも覚えているお友だちが多く、曲がり角でどっち?と聞くと指さして、こっちー!と教えてくれます🎶



高架下では思いっきり体を動かして遊びました🌟

1歳児のお友だちは広い空間やみんなが走っている雰囲気が楽しいみたいで、喃語をしゃべりながらよちよち頑張って歩く姿がとても可愛かったです💖

2歳児のお友だちは追いかけっこや競争を楽しんでいました🎵

少しずつ『よーいどん!』のかけっこのルールが分かってきているみたいで、合図でみんな一斉に真剣な顔つきで腕を振りながら走る姿もあり、癒されました💖


帰る時はまだ遊びたいと泣くくらい楽しんでいたお友だち(^^♪帰りに猫や犬がを見つけるとみんな興味津々で自然としっかりリングを持って歩いてくれていましたよ~✨


保育園に帰り着いたら、しっかり手を洗い、おいしい給食を食べました🍴

今日の給食は

・白ご飯🍚

・豚のケチャップ煮

・マカロニサラダ

・野菜スープ

でした🌟


たくさん遊んで、モリモリ給食を食べてぐっすりお昼寝しています☆彡


保育士☆重吉



bottom of page