top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

楽しい風船遊び🎈


あっという間に3月も終わりますね😊💓

約一年間たくさんのことがあり子ども達の成長が見守れてとても嬉しく思います😊

朝はパパやママと離れるのが嫌で泣いていた子も、今ではバイバイをして

お兄ちゃん、お姉ちゃんになっていますね😊

また、おトイレも自らパンツに着替えて「しーしー」する姿や

またたくさんおしゃべりしてくれる姿

はいはいからたくさん歩けるようになった子

ほんとにたくさんみんな成長しましたね⭐

4月からは新しい保育園に行く子もいて寂しさも感じますが、

新しいお友達も増えますね✨

保護者の皆様方本年度お世話になりましたm(__)m

いろいろとご協力ありがとうございました。

また来年度からもよろしくお願いいたします(__)






今日は、風船遊びをしました🎈

久しぶりに風船遊びをするとみんなにこにこで「する!」と

言って先生に風船を膨らませてもらっていましたよ😊💓


たくさん風船を膨らませてもらったら、「ぽーん」と言いながら蹴ったり

お友達とキャッチしたり、投げたり楽しんでいましたよ(笑)



そして今日は、圧縮袋に風船を詰めて風船マットを作りました⭐

みんな初めての物に興味津々で✨

出来上がると、飛んだり跳ねたり、寝ころんだりとってもたのしそうでした(笑)





あっという間に給食の時間です⏰


今日の給食は、

🍴ミートスパゲティ 🍴セロリのサラダ 🍴きのこスープ 🍴みかん



たくさん食べ「つるつるおいしい」といってもぐもぐ食べていました(^▽^)/





                                       保育士🍎近道


bottom of page