top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

念願のぼーぼしゃ🚒

今日はまた一段と寒い日💦

皆様体調いかがですか??

しばらく続くようですが、お体無理されず元気に過ごしていけたらいいですね✨


そんな中、2歳児さんだけですが消防署見学をさせていただきました!

昨日から楽しみにしていたようで、中には「マスクの準備!」とワクワクしていた子も(*´▽`*)

いつもより違う雰囲気に、少しソワソワ!

しかし、おやつもトイレも慌てずに静かに済ます姿を見て、「あぁ、大きくなったなぁ」としみじみ思いました😢


消防署まで長い道のり…。

こんな寒い中大丈夫かな…。と心配していたのですが、そんな心配もいらなかったなぁと思うくらい歩いてくれた子ども達!

あと少しというところで、疲れた表情していましたが、「消防士さんが待っているよ~」の声かけにまた少し足取りが軽やかになりました( *´艸`)


消防署手前の横断歩道でマスクを着用!

違和感のある子もいて、「そうだよね。」と(´;ω;`)

次行ける時には、マスクなしで見学できるようになってたらといいね(^^)



消防署つくと丁度、救急車出動!🚑

みんなで見送らせてもらいました👋



ホースの重さを感じてみたり


触らせてもらったり、消防士さんにハグしたり!笑



「ホースは消防車で大切なものなんだよ、だからこんなにたくさんあるんだよ」と見せてもらい、また教えてもらいました♬



男の子は特に、ここが好きだったようで何度も登らせてもらい、色々と触らせていただきました!



消防車に乗らせてもらったり、中には手袋に手を入れさせてもらう子も!



そして…

出動から着替えまでの流れも見せていただきました!

夜眠っている時に出動要請があっても、出動までなんと5分で着替えるそうです!


そしてまたもや触らせてもらいました💖


質問コーナーでは無線に興味があるようで…!

「火事です!!」と言う場面もΣ(・□・;)



こんなにたくさん貴重な体験をさせていただき、子ども達も大喜び!

最初っから最後までテンション高かったです!

中には帰りたくないと駄々をこねる子も…!笑



南消防署谷山分遣隊の皆様、お忙しい中、子ども達に優しく対応して頂き、また本当に貴重な体験をありがとうございました_(._.)_


また保護者の皆様、マスクの準備ありがとうございました!

お家でどんなだったか、たくさんお話聞いてあげてくださいね💕

残り少ない日々もたくさん思い出作っていきたいと思います( ˘ω˘ )



保育士 川端✿  


bottom of page