claris-hoikuen
小麦粉粘土で遊んだよ~👏
今日は小麦粉粘土遊びをしました✨
久しぶりに小麦粉粘土遊びで、朝から『コネコネする~♪』と言って
トイレットトレーニングを頑張ったり、大きな声で歌を歌ってくれていましたよ~😊
小麦粉粘土の感触を楽しんだり、好きな形にしたり、伸ばしたりちぎったりして
ほとんどのお友達がニコニコしながら活動していましたよ~⭐
粘土でオバケ👻を作ると、2歳児のお友達が『おばけなんてないさっ♪』と歌いだし、
アイスクリームを作ると『アイスクリーム―♪』と歌いだしとても可愛かったですよ~💓
その他にも、アンパンマンや、蛇、お団子🍡などたくさん作っていましたよ👍
中には、触るのが嫌なお友達もいましたが、嫌そうな顔もまた可愛く、嫌がりながらも
頑張って触ろうとする姿もありました⭐
粘土の後はしっかり手を洗いに行きました🎵
今までは先生が水道の近くにいないと水遊びをしたり、手をちょっと濡らしすだけのお友達も
見られましたが、最近は手✋をしっかり見て、汚れがついていないか確認している姿が
あり感心します💕時々、汚れが気になりすぎて、何度もせっけんを使おうとしたり、ゴシゴシしすぎて
水がとんでいることもあるくらいなんでも一生懸命なお友達です💓
小麦粉粘土の後は風船を使って楽しそうに体を動かしていましたよ✨
今日の給食は🍴
・白ご飯
・豆腐の肉みそあん
・ポテトサラダ
・なめこ汁
でした⭐
感染症もに負けないように、手洗いを自分でしっかりできるようみんなで練習して
いきたいと思います☆彡
保育士☆重吉