claris-hoikuen
今日から7月☀
今日から7月(^^♪まだ梅雨はあけそうにないですが、暑い日が続き、夏が近づいてきている感じがします☀7月からは晴れている時は基本的にプール遊びや水遊びをして、くもりの時は風のある時は公園にお散歩に出かけようと思っています✨
たくさん遊んだあとはシャワーを浴びて、サッパリしてから給食を食べようと思っているので、タオルの準備をよろしくお願いします🌟
7月に入り、さっそく今日から2歳児のお友だちはトイレトレーニングを本格的に始め、パンツをはいてこまめにおトイレにいきました🎵今日は初日でパンツになかなか慣れず、もぞもぞする様子や
『なんか違う~』と言っている可愛いお友だちもいましたが、子どもたちなりにとってもよく頑張ってくれていました🌟パンツを履くと少し意識するみたいで、『トイレにいくよ~』と言われるとすぐに
ズボンを自分で脱ぎ始めたり、『おしっこ!』と先生に言うことができたり、さすがでした✨
これからトレーニングしていくにあたって、失敗することもたくさんあるとは思いますが、頑張っている子どもたちを褒めて、応援しながら一緒に頑張っていこうと思いますので、家庭でもお父さん、お母さんと一緒にトレーニングを進めてみてください(^^♪
パンツの準備、着替えの多めのストックもよろしくお願いします🌟
今日はお部屋の中ですべり台とボールで遊びました🌈
すべり台は大人気でみんな色んな所からすべり台に上手に登ってすべってとても楽しそうでした✨ボール遊びもお友だちと一緒にボールを投げてあそんだり、足や手でドリブルをしたりとどんどんできることが増えて活発になっている様子を見ると嬉しく思いました🎵
遊んでいる中で、小さいお友だちは、お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に遊びたいみたいで一生懸命ついていったり、話しかけたりする様子もありました🌟
お兄ちゃん・お姉ちゃんは小さいお友だちに優しく声をかけたり、順番を譲ってくれたりする様子もあり微笑ましい光景でした~💖
今日の給食は
・白ご飯
・肉じゃが
・キャベツの和え物
・みそ汁
でした🍴

これからどんどん暑くなるので、栄養のある食事と正しい生活習慣で健康な体つくりをするため、保育園でも苦手な食材の克服や水分補給、お昼寝の時間をしっかり確保するなど、工夫していきますので、ご家庭でも健康な体づくりを行ってください🌟
何かご家庭で気になることがありましたら、お気軽に職員に相談してください(^^♪
保育士☆重吉