top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

今日から12月🌟

今日から12月にはいりました♪

急に寒くなり、風も冷たくなってきましたね💦

鹿児島市では手足口病が流行しているようです。

今のところ、クラリス保育園では手足口病は流行していませんが、

発熱やのど風邪等、体調を崩しているお友達が何人かいるようです💦

冬になると、様々な感染症も流行する恐れがありますので、保育園での感染症の状況や

お子さん一人ひとりの体調等、保護者の方にもお伝えしていきますので、家庭での様子も

教えていただけると助かります♪

12月、1月と楽しい行事もありますので、子どもたちみんなで風邪に負けない元気な体づくりも

しながら、楽しく過ごしていきたいと思います✨



今日は、クリスマスの事前製作をしました🎄

トナカイや雪だるまをつくるために、足形をとりました👣

足に絵具を塗る感覚が不思議で、色んな表情を見せてくれていましたよ~♪

足のサイズも年度初めと比べるとどんどん大きくなってきていてビックリです( ゚Д゚)

サンタさんやトナカイ、クリスマスツリーを見るとすぐ反応を見せてくれるお友達が

たくさんで先生たちもクリスマス会🎄がとっても楽しみです✨



製作後のボール遊びやフラフープ遊びもみんなとっても楽しんでいましたよ~✨

最近は2歳児のお友達は会話がとても上手になり、昨日お家であったことや好きなおもちゃや

お友達の話などいろいろ話してくれるようになりました♪

1歳児のお友達は話せる単語がどんどん増え、単語の組み合わせとかわいいジェスチャーで

見たこと、感じたことを上手に表現してくれていますよ~💖

0歳児のお友達はとっても表情が豊かになり、興味のあるものに一生懸命な姿が見られるようになり、成長を感じます💛歩けないお友達もつたい歩きやハイハイで自由に動く様子があり、嬉しく思います🌟



今日の給食は

・白ご飯

・鶏のたれ焼き

・ブロッコリーのフリッター

・みそ汁

でした🌟




風邪に負けないように給食もモリモリ食べていましたよ~✨

おあつまりも上手にできるようになり、とびっきりの笑顔で、ピカピカのお皿を

見せてくれます💕


保育士☆重吉



bottom of page