top of page
  • 執筆者の写真claris-hoikuen

七夕製作したよ🌟

今日は7月7日の七夕の日です🌟

朝の会では七夕の歌と夏の歌を元気よく歌って、挨拶、お返事もバッチリのお友だちでした♪

まだ、七夕の意味の理解は難しいようですが、お歌や製作にたくさんの星がつかわれているからか『キラキラの日~✨』と言うお友だちもいて、とても可愛かったです💖


製作は彦星様と織姫様のお顔にクレヨンで目、鼻、口をかき、お洋服に丸シールで模様を付けました🎵クレヨンはみんな大好きみたいで、小さい紙にも上手にかいている姿がありましたよ~😊

丸の小さいシールはまだ難しいお友だちもいましたが、真剣な顔でシールをはがし、張り付け、頑張っている姿はとてもかっこよかったです💖

その後、絵の具スタンプで、画用紙に綿棒でスタンプをしました🌈

2歳児のお友だちは絵具の色をみんなで話したり、上手にスタンプできた作品を見せ合ったりと、お友だちと楽しく製作していましたよ~♪

1歳児、0歳児のお友だちは先生と一緒にスタンプをし、不思議そうな、真剣そうな表情も見られ新鮮でした♪



製作が大好きなお友だちは終わってからもまだしたかったみたいで、『ちょ~だ~い👐』と新しい紙を欲しがるお友だちや、先生の後ろをついて行き可愛くアピールお友だち、椅子に座って離れないお友だちもいて面白かったですよ~!(^^)!

製作用の写真を撮るために、一人ずつ呼ぶと、みんなカメラ📸を向けたとたんに可愛いポーズをしてくれさすがでした💛時々、お友だちを撮っている時に可愛い顔をして映り込んでくるお友だちもいるくらいでした(笑)💖



毎月の製作はもちろん、その他もシール貼りやお絵描き、ぬりえなどみんなが好きなあそびをこれからも活動にどんどん取り入れていきたいと思います💖

出来た作品を家庭に持ち帰ることもあるので、製作での子どもたちの成長も楽しみにしていてください(^^♪


今日の給食は

・七夕カレー🍛

・野菜サラダ

・オクラのそうめん汁

・りんご🍎

でした🌟






お星さまの形をしたオクラや型抜きしたにんじんが嬉しかったみたいで、『キラキラだ~🌟』といいながら星だけ先に食べるお友だちもいましたよ~🌟

おやつの七夕ゼリーも大人気でした🌟


これからも行事をみんなで楽しんでいきたいと思います🎵


保育士☆重吉

bottom of page